ブログ

カテゴリー:

すべての投稿

歯ぐきから血が出るのは

その他
歯磨きをした時に、歯ぐきから血が出たことはありませんか?ドキッとしますよね。さて、どうして歯肉炎になるのでしょうか?歯肉炎は、歯肉が炎症を起こして、赤く腫れたり、出血する状態です。歯肉炎の原因は、磨き残した歯垢の中の細菌の毒素や酵素が歯を支...

歯科医院から始まる糖尿病予防

その他
糖尿病とは・・・私たちは食事をし、栄養素の一部である糖が血液中に流れて蓄えられます。取り込まれた糖は、私たちの体が活動するためのエネルギー源になります。膵臓から出るホルモンのインスリンが血糖を一定の範囲におさめる働きを担っているのですが、糖...

眠れていますか?

その他
暑い夏がやってきました!じめじめと暑い日はなかなか眠りにくいものですね。睡眠時にストレスがかかると、無意識に歯ぎしりや食いしばりをしてしまいます。歯ぎしりや食いしばりは、歯が割れたり、歯を支えている骨をやせやすくさせたりしてしまいます。歯ぎ...

健康オタクリスク

その他
『健康オタクリスク』とある著名な歯科医師の先生が名付けたこの名前。私は好きです。笑健康志向な方がお酢を毎日飲まれていたり、ベジタリアンで柑橘系の果物やサラダにかけるドレッシングなどを召しあがられたりします。健康のために、スポーツをした後にビ...

歯科食育

その他
健康寿命を延ばすために重要なのが『予防医療』その根本は正しい食生活からです。私は以前に歯科食育士のセミナーを受講して資格を取得しています。歯科食育士の役割は、患者さんの口腔状態に合わせて食育を伝え、指導・サポートしていくことです。歯科医院で...
TELお問い合わせWeb予約